春のミセナビお役立ち特集

【合法的 オヒトリサマ ノ ススメ】


新入生の諸君。新生活は順調かい?


もしかしたらまだ友達ゼロかもしれないし、友達に囲まれてるかもしれない。

慣れない大学生活に必死の人もいるかもしれない。


ところで、神戸大学で一年を乗り切った筆者から言わせれば

大学生には一人で食事をしなければいけない場面が必ずある!

必ずあるのだ!あるったらあるのだ!

りんごが下に落ちるように万国共通の普遍的法則なのだ!!

決して作者に友達が少ないわけではないのであしからず!!


そこで、今回は様々なおひとり様に対処していくため

場面別でお店を紹介していこう!

おひとり様にフライングはない!

ここで周りの神大生に差をつけるんだ!!


case1 一人ランチ

お昼に友達とランチのつもりだったんだけど、突然のドタキャン!家に帰ってご飯も作りたくないし、どうしよう、、、

そんな状況に陥った時


にはとりや六甲道店

【アクセス】JR六甲道駅から徒歩3分

【営業時間】《日~木》10:00~23:00

   《金土》10:00~24:00

【定休日】なし


美味しいサックサクの唐揚げで、

ガクリときた君の心も幸せに揚げられることだろう


クーポンを使えば

鶏の唐揚げ定食¥900→¥500

と、お財布も幸せで揚げられること間違いナシだ


お店の詳細はコチラ


case2 1人ディナー

夕食は自炊せず豪華に外食に行きたい、美味しいもので優勝したい!

けど、一緒に行ってくれる友達が見つかりそうにない、、、

そんな状況に陥った時


餃子バル AguLa

【アクセス】JR六甲道駅から徒歩2分

【営業時間】17:00~24:00

【定休日】火曜



営むのはなんとイタリアンやフレンチの経験のある店長さん。

そんじょそこらの餃子とは、格が違います!


さまざまな餃子や、前菜、カレーなどもあり、目で口で楽しめます!


また、お店もいい意味でこじんまりしてて

一人でも楽しい気分になりやすいところが筆者的おすすめです!



詳細はコチラ


case3 1人で集中したい時

大学生になったら、本を読もう。そう志したが、自分の部屋で読むのはちょっと味気ない。

コーヒーや、紅茶でも飲んでゆったり、オシャレに本を読みたい、、、

けどスタバやドトールなんて、ありがちだし、、、

そんな状況に陥った時


ink BOOKS&COFFEE

【アクセス】阪急六甲駅から徒歩20分

【営業時間】《月~木》10:00~18:00
            《金~日》10:00~23:00

【定休日】不定休



落ち着いた雰囲気が勉強をより集中させること間違いなしだ。

臆せずぜひ行ってみてほしい。

大学が近いこともおすすめする理由の一つだ。


詳細はコチラ


case 4 一切合切何もしたくない時

今日という今日だけは何もしたくない!

全てを放棄して堕落という堕落を貪りたい!

けど何もせずとも腹は減る、武士は食わねど高楊枝というわけにはいかないし、だからといって自炊はしたくない、、

外食するにしてもオシャレなんてしたくないし、メイクなんてもってのほかだし、、、、

そんな状況に陥った時


濃厚煮干しラーメン屋弐星

【アクセス】JR六甲道駅から徒歩3分

【営業時間】《月~金》11:30~14:30、18:00~翌3:00
      《土・日》11:30~16:00、18:00~翌3:00

【定休日】なし



このお店の魅力は、煮干しでだしの取られたラーメンだ。

味が非常においしいのはもちろん、一人でくるお客さんも多く

お一人様にも非常にやさしい。

筆者も週に一回は出没するぞ。




詳細はコチラ


最後まで見てくれてありがとう!

これで君もお一人様マスターだ!!

よかったら、周りの人にも共有してください!



よければ他の特集記事も見てみてくださいね!