春のミセナビお役立ち特集

【知る人ぞ知る名店4選】


上回生のみなさーーーん!

春には新しい後輩がたくさん入ってきますが、後輩に一目置かれる先輩になるには、六甲のお店に詳しいこともポイントUPの秘訣になるはず。

vol.14の記事では定番のお店を多数取り上げましたが、今回は六甲の隠れた名店を紹介!


新入生の皆さんも、この記事を読めば同級生から一歩リードできるかも?!




①HONEYCOMB

【アクセス】阪急六甲駅から徒歩3分

【営業時間】12:00~(LO14:00) 17:00~(LO21:30)

【定休日】水、木ランチ


六甲八幡神社すぐのカレー屋さんです。

定番メニューはチキンカレー、キーマカレー、そして鶏丼。

カレーも鶏丼も気になるあなたにはハニカムスペシャル

”カレーと鶏丼のあいがけ”という贅沢コンボ!


そしてここで知る人ぞ知るポイント。

実はこのお店、裏メニューがあるんです!!(夜限定)




それがこちらのスパゲティ。

希望の具材やソースを店長さんに伝えると、あなた特製のスパゲティを作ってくれるんです!

私はキーマカレーのスパゲティを作って頂きました!

混雑時や仕入れ状況によっては難しい場合もあるそうなので、気になる方は店長さんに尋ねてみて。

お店のインスタグラムにも記載されているのでCHECK!

詳細情報はこちらから!





②Emil Zuckerbacker

【アクセス】JR六甲道から徒歩4分

【営業時間】10:30~19:30

【定休日】水曜日


六甲の街にあるケーキ屋さん。

こちらでは少しめずらしいドイツの焼き菓子、エッケタルトが召し上がれます。

人気商品ゆえに遅い時間に行くと売り切れていることも…!




こちらはエッケタルト ベリーです。

ザクザクした香ばしい食感は食べ応え抜群!

エッケタルトだけでもいろんな種類があるので目移りしてしまいます。



価格帯もお手頃なので、学生にはとても嬉しい。

他にもたくさんのケーキがあるので、サークルでの誕生日パーティーなどにも◎!


詳細情報はこちらから!




③餃子バルAguLa

【アクセス】JR六甲道から徒歩2分

【営業時間】17:00~24:00

【定休日】火曜日


六甲道駅の線路沿いすぐのお店。

店内は落ち着いた雰囲気。テーブル席もカウンター席もあるのが嬉しいです。


こちらの看板メニューは何と言っても餃子!

焼き餃子やシソ餃子、水餃子など定番メニューはもちろん、フォアグラ餃子(!)というものも。




イタリアンやフレンチの経験のある店長さんが作る餃子は、餃子の枠を超えるおいしさです。


筆者の個人的おすすめは鶏皮餃子

ジューシーな鶏皮の中にはタネがぎっしり。

噛めば噛むほど肉汁が止まりません。


こんな素敵なお店に連れていってくれたら後輩もメロメロになるはず♡


詳細情報はこちらから!




④キテレツ

【アクセス】阪急王子公園駅から徒歩3分

【営業時間】月・火・金 14:00~24:00(LO23:00)
      水 19:00~27:00(LO26:30)
      木 17:00~24:00(LO23:30)
      土 14:00~27:00(LO26:30)
      日 12:00~22:00(LO21:30)

【定休日】不定休


最後は六甲を飛び出して、水道筋の居酒屋です。

下宿生も多いこの街も名店がたくさんあるんです。


店名がどどーん!と書かれた外装に、アウトドア感たっぷりの内装。

見ているだけでもわくわくしてきます!




おすすめはこちらの大トンテキ300g!

(1080円!!!安い!!!)

しっかりとタレで味付けされたトンテキ。

これみんな好きなやつやん…!!


味抜群コスパ抜群なので、おなかを空かせた後輩を連れた飲み会にはぴったり。


詳細情報はこちらから!





気になったお店はありましたか?

ここを押さえたら間違いなし。

シーンに合わせたお店選びで、素敵な先輩になりましょう♡