神大生に絶大な人気を誇るラーメン壮歴史を刻め六甲道!歴史はその量の多さもさることながらオーダーの多様性が特徴!しかし、どういったオーダーができるのか、またどのオーダーがオススメなのか迷うことがあるのではないでしょうか?そこで今回は歴史に足繁く通う有名神大生ツイッタラーのS.Shimaさんに、歴史のラーメンを初級・中級・上級・S.Shima級の4つのレベルに分けてご紹介いただきました!それではいきましょう!
初級 醤油ラーメン(小)

少食だから無理そう
並で3人前なんて怖い
それでも一度行ってみたい
そんな人に向けてこの一杯!
余裕を持って豚・麺・ヤサイ・スープ、全てを味わい尽くす
初めての方にはスタンダードの醤油をオススメしたい
実はもっと少ない量にもできるので店員さんにご相談を
未知との遭遇を是非
中級 ラーメン(並) 汁なし

落単してしまった
Switchの抽選に落ちた
ロシア語が履修できてなかった
そんな辛い事があったあなたにパンチの効いたこの一杯!
体の叫び声が心地良い
アブラ・タレ・オニオンに豚をつけて食べるともうこの星に生まれた事を感謝せざるを得ない
冷めやすいので猫舌的には一番食べやすかったり
成績発表後にでもいかが
上級 塩ラーメン(大) 全抜きカツオマシ

「もう少し食べられたかも」
そんなことを思ったことはないだろうか
己の腹を満たして初めて真の優勝は訪れる(要出典)
まだまだ満足していないあなたにこの一杯
ヤサイを抜き、カツオを増すことでより麺を楽しめる
途中で唐辛子でアクセントを入れるのもオススメ
量に挑戦していく最初の一歩にどうだろうか
S.Shima級 塩ラーメン(大)全マシマシ!!

聳え立つラーメンの塔!!
これから目の前の全てが胃に収まるのかと思うと動悸が治まらない
しかしひとたび箸を持つと器の奥底から引きずり出した麺で体が満たされていく、まさに””優勝””
750円で得られる最高で最大の一杯を食べたい方は是非!!
この先は100円追加することで麺を無限に増せる未知の世界、それはまた別のお話
以上S.Shimaさんに紹介していただきました!皆さんも歴史を刻みたくなってきたのではないでしょうか?おや、なんだか優勝の足音がきこえてきませんか?
さぁ、歴史を刻め!