神大に来たなら!灘の地酒を立ち飲みで

※このクーポンは神戸大生限定です。

ミセナビクーポン提示で、立ち飲み15%オフ

2024年3月31日まで

ミセナビクーポン提示で、座り飲み5%オフ

2024年3月31日まで

一覧へ戻る

    新型コロナウイルスの影響のため、営業時間の変更・休業となっている場合がございます。

    ご来店の際はでご自身で施設情報をご確認いただきますようお願いいたします。

  • 火曜

  • 200円〜

  • 078-842-5025

  • 阪神新在家駅から徒歩1分

  • 神戸市灘区新在家北町1-3-22フローラやまむら2F

一覧へ戻る
阪神新在家駅から徒歩5秒(はちまんホームページより)。
六甲道方面に上ってすぐの曲がり角を左に曲がって階段を登れば、ハイ到着。


今回は大衆酒場・はちまんのご紹介です。

外観・内装・お店の雰囲気などなど、言いたいことは山程ありますが
まずはコレを見てください


どーーーーん




もう一発、どーーーん



お酒好き・日本酒好きの方ならこの写真を見ればもうその足は新在家方面に向かっているでしょうが、

ここ、はちまんは

鉄板焼メニュー と 手頃な値段で飲める10種類以上の灘五郷 がとにかく激推しポイントなんです。


まずひとつ目の写真でお見せしたのはお店の名物看板メニュー、ホルモン焼。
大阪西成のソウルフードともいわれるこのホルモン焼きは、自家製タレがとにかくおいしいんです。

ちなみにもう一つの看板メニュー、デラバン焼きも旨い。



大阪百貨店で人気なイカ焼きなのですが、もう見た目から美味しさが伝わりますよね。


なぜこんなに鉄板焼きを推すかって?

それはここ「はちまん」が、もともとお好み焼き・鉄板焼のお店「こてこて家」だったからなんです。


令和2年2月に「はちまん」にリニューアルしたわけですが、鉄板焼の美味しさはもちろん健在。
デラバン焼き・ホルモン焼きはぜひ食べてほしいメニューのうちの2つです。


そして他にも「こてこて家」のときから人気だったエビマヨ、
だししょうゆでシメにばっちりなネギ焼きも美味しい。

豊富なフードメニュー、色々頼んでシェアしながら食べるのもとってもおすすめです。



そしていま紹介したようなフードを食べるなら、欠かせないのがお酒。


冒頭のコレ↓



魅力的すぎる・・・(ゴクリ)


生ビールももちろんあります。
チューハイも、ハイボールもあるけど・・・でも


とにかく灘五郷を飲んでみてくれ!!!



ここのお店で特徴的なのはその”値段”。

常温、燗酒(100ml)
白鹿  西宮郷 290円
櫻正宗 魚崎郷 290円
富久娘  西郷 290円
黒松剣菱 御影郷 330円
道灌  魚崎郷 330円

冷酒 (100ml)
喜一 純米酒 西宮郷 380円
浜福鶴 純米大吟醸 魚崎郷 430円
大黒正宗 吟醸生酒 御影郷 450円
琥泉  純米吟醸無濾過生原酒 御影郷 450円
福寿  純米吟醸 御影郷 480円

え、安くない?学生に優しすぎない??

写真のお酒、全部ワンコイン以下で飲めちゃうんですよ???



しかも立呑みなら全品10%OFFときた。



ええ〜〜〜もう行くしかないやん〜〜〜(靴を履く音)

カウンターもあって一人でも行きやすいなんて、

そんなの行くしかないやん〜〜〜(ドアノブに手をかける音)




みんなでワイワイがっつり食べながらの飲み会にも、
学校帰りにサクッと一杯にも、


どっちもいける「はちまん」、本当〜〜におすすめです。ぜひに。

この記事を書いた人

なっち

人生三週目。

一覧へ戻る