落ち着き空間のお供に芸術性満点のスイーツ

※このクーポンは神戸大生限定です。

学生証提示で単品ドリンクorセットドリンク 平日¥100オフ

2024年3月31日まで

一覧へ戻る

    新型コロナウイルスの影響のため、営業時間の変更・休業となっている場合がございます。

    ご来店の際はでご自身で施設情報をご確認いただきますようお願いいたします。

  • 木、第二水曜(夏季、年末年始)

  • 500~1200

  • 078-940-2201

  • 阪急六甲駅から徒歩5分

  • 神戸市灘区日尾町3-3-2六甲ブロードヴィーナス101

一覧へ戻る
おしゃれなカフェに行きたいけど、健康にも気をつかっていっぱい食べたい、そんな欲張りな悩みを解決してくれるのが

「cafe de assiette」(カフェ ドゥ アシェット)

「assiette」はフランス語で「お皿」を表します。

JR六甲道駅、阪急六甲駅から共に徒歩約5分。


扉をくぐると、落ち着いた音楽、温かい照明、積み上げられたスコーンなどの焼き菓子があり、とても居心地のいい空間が広がっています。




店主さんは、元々パティシエをしており、お客さんの表情を見ることがなく、お客さんと近いところで働きたいとの思いからカフェを開かれたそうで、店主さん自身が接客もしています。

店内は、ソファ席、カウンター、テーブル席があります。
カウンターの高さは低くなっており、店主さんとお客さんの距離が近く感じることができます。

季節の食材を使うことをコンセプトにしており、1ヶ月〜1.5ヶ月でメニューを少しずつ変えています。



まず店内に入ると目に飛び込んでくるのは、その日の朝に出来上がったばかりの焼き菓子。
パウンドケーキ、スコーン、フィナンシェ、マドレーヌ。
種類も豊富にあり、思わず買って帰らずにはいられません。


毎朝、店主が丁寧に記事を作り上げるところから、焼き上げるまで行っています。

スコーンだけだけでも、種類がたくさんあってどれを買って帰ろうか悩みますね。
そんな時はもう全種類買っていきましょう!!!

買って帰って朝に食べるのもよし、起きるのが楽しみになりますね。
見てください!お洒落に盛り付けられた、元パティシエの店主が作るチーズケーキ。
とても優しい黄色をしたチーズケーキ。何個でも注文したくなります。
なんと、あまおう苺のアイスもついています。

カフェラテに施されたラテアートは、思わず微笑んでしまうほど可愛い!!

味だけでなく、目でも楽しむことができるなんて幸せです。



この他にもデザートがあり、季節によって変化するものもあるので、季節を感じたいという人は毎シーズン訪れてください!



次におすすめしたいのは、「cafe de assiette」の看板メニューともいえる、
ボリューム満点のアシェットランチ!(ご飯かパンかを選ぶことができます)

見ているだけで、早く食べたくなります。




ランチについている、小鉢の料理は毎日少しずつ変わるため、何度来ても楽しむことができます。

ご飯は十穀米を使っており、野菜も多めに使われているので、野菜不足になりがちな人や、健康を意識している人にとても嬉しいランチとなっています。



健康も気にしてるけど、いっぱい食べたい、それでもっておしゃれな店がいい!!

こんな欲張りな願いを満たした「cafe de assiette」にぜひ皆さんも訪れてみてください!!!

この記事を書いた人

どーまん

Take it easy.

一覧へ戻る