エッケタルトまだ知らず?
新型コロナウイルスの影響のため、営業時間の変更・休業となっている場合がございます。
ご来店の際はでご自身で施設情報をご確認いただきますようお願いいたします。
水曜日
生菓子216円~594円平均371円 ・焼菓子162円~486円平均262円
078-843-1880
JR六甲道駅から徒歩4分
神戸市灘区日尾町2-3-17
無
無
「六甲の小さなお菓子屋さん」
白色が基調の明るい店内。一体ここは・・・・・・・・
みなさん、もう気が付きましたか?
そうです、ここは神大生御用達の市バス16・36系統、六甲口停留所の目の前にある
ケーキ屋さん、なんですね。
その名も、Emil Zuckerbacker(エミル ツァッカーベッカー)です。
中の人、調べましたよ。Zuckerbackerってのは、ドイツ語で「お菓子屋さん」って意味らしいです。
これでまた、新たなうんちくが増えましたね。
さっき、ケーキ屋さん、と紹介したんですが、店内にはケーキのほかにも焼き菓子、ジャムなどもたくさん並んでいます。
しかし、なんといってもやはりメインはこのショウケースの中に並べられたケーキたち。
無類の甘いもの好きの中の人にとってはたまりません(((o(*゚▽゚*)o)))
眺めるだけでお腹が空いてきますね。
そんな錚々たるケーキたちの中で、特にお勧めしたいのが・・・・・・・・
じゃーーーーーん。
季節のフルーツを使用した、フルーツのショートケーキ、です!
ショートケーキかいっ、との突っ込みが飛んできてますね(笑)、わかります。
しかし、王道中の王道・ショートケーキの味にこそ、そのケーキ屋さんの思いが込められていると思うわけですよ。(中の人のスーパー個人的見解です)
ここのショートケーキは季節のフルーツをふんだんに使っていて、季節によってさまざまな味が楽しめちゃいます!
他にも、エッケタルトっていうのがあります。
いろいろ調べたんですが、エッケタルトが食べられるのは、ここエミルだけみたいです!
(中の人調べ)
エッケタルトにもいろいろ種類があって、どれもケーキとはまた一味違っていておいしいですよ!
今回は、KooBee男子勢きっての甘党で糖尿病が将来的に心配されている、営業部よっしーがお送りしました!
またどこかの店舗で会いましょう!
この記事を書いた人
よっしー
営業部6番センター。彼女と別れてからというもの気が狂ったかのように一人で仏閣を巡っている。