とりが食べたい神大生、集まれ!

ミセナビクーポン提示で、 飲み放題付きコース ¥3,500→¥3,000(税込)

2023年3月31日まで

一覧へ戻る

    新型コロナウイルスの影響のため、営業時間の変更・休業となっている場合がございます。

    ご来店の際はでご自身で施設情報をご確認いただきますようお願いいたします。

  • 不定休

  • 500円~

  • 078-855-3350

  • JR六甲道駅から徒歩3分

  • 神戸市灘区稗原町1-1

一覧へ戻る



日が落ち、辺りが暗くなると、ライトアップされる『にはとりや』の看板。かわいらしい字体に惹かれ中を覗くと、広めに取られた軒下のテラスと店内から漏れ出る温かい光に、どこか異国めいた、それでいてゆったりとした空気を感じます。


ポエミーな冒頭から始まったこの紹介文。鬱陶しかったらすみません。なんとなくこんな書き方がしたくなるお店です。

話を戻します。先程「紹介文」と言わせてもらった本記事ですが、もしかすると「紹介」なんて言い方はおこがましいかなと思うんです。
なぜかというと、実はこのお店、KooBeeのデータベースによると

「ミセナビクーポン利用件数No.1」

なんです。既に良く使われているお店を紹介するなんて野暮な気もします。ということで、今回の記事は紹介文改め「分析文」とさせて頂きます。

神大生に最も使われている人気店。その人気の理由を僕なりに分析し、3点でまとめました。

①アクセスが良い
②昼と夜で違った美味しさが楽しめる
クーポンがお得すぎる



1つずつ見ていきましょう。


①アクセスが良い
こちらのお店、最寄りは六甲道駅なのですが、最寄りの名に恥じない最寄り具合なんです。
何てったって一息で詠えちゃうんですから。

「六甲道から線路沿い、東に向かって徒歩3分」

なんだか語感もいいでしょう。3回ほど唱えれば覚えれると思うので是非トライしてください。

迷いようもないほど近くてわかりやすいお店、これも人気の一因なのではないでしょうか。




②昼と夜で違った美味しさが楽しめる
これも「にはとりや」の大きな魅力です。
実はこのお店、お昼は唐揚げ定食屋ですが、夜には雰囲気をガラリと変え、居酒屋としての営業を行っているんです。

昼は平皿にこんもり盛り付けられた唐揚げ、夜は甘めのタレで味付けされた炭火焼鳥と、量・質共にこれでもかと鷄の楽しみ方を教えてくれるというのもまた、このお店のリピーターが多い理由なのだと思います。




クーポンがお得すぎる

人気の理由を分析、なんて宣いましたが、赤字にした通り、結局これに尽きるんじゃないかとも思います。



こちらが「にはとりや」の人気メニュー「鶏の唐揚げ定食」です。

これだけボリューミーな定食が、定価は900円のところ、お店さんのご好意で神大生は500円で食べられちゃうんです。

ほぼ半額です。とんでもないですよね。神大生でよかった。そりゃ通うよなぁと思います。


神大生に人気の「にはとりや」の良さを語ってみました。神大生なら一度は、いや何度も行きたいお店です。ぜひ一度、足を運んでみては?

この記事を書いた人

さだぴ

信楽焼亜種。甲賀流忍術の使い手。

一覧へ戻る