神戸の味を5色のカレーで
新型コロナウイルスの影響のため、営業時間の変更・休業となっている場合がございます。
ご来店の際はでご自身で施設情報をご確認いただきますようお願いいたします。
不定休
580円~780円
070-2297-4208
阪急王子公園駅から徒歩1分
神戸市灘区王子町1-3-5
無
無
ラーメン、焼鳥、カフェスイーツ。
このミセナビでも神大付近にあるあらゆる美味しいお店を紹介していますが、
みなさんが外食をする理由って何ですか?
私が思う外食する理由は
自分では作れない味を楽しめるから。
ここ、"マンドリルカレーデポ"でも、
自宅では食べられない本格派カレーがとってもリーズナブルに楽しめるのです!
王子公園駅徒歩10秒の位置にあるこのお店は、
仕事帰りや大学帰りにひっそり一人で寄りたくなるこじんまりとした外観。
マンドリルのぬいぐるみに引き寄せられるように店内へ入ると、全席カウンターの広すぎない空間にめちゃくちゃ落ち着く〜!
さて早速、とメニューを見るとカラフルなカレーの写真。食欲がぐっとそそられます。
異文化を受け入れ、かつ下町の文化も持ち合わせている神戸だからこそのカレーを届けるという「local kobe curry」をコンセプトにしているマンドリルカレーデポでは、
20種以上を組み合わせたスパイス・鶏の旨味と和風出汁のスープ・神戸産の甘い玉ねぎとトマトのペーストを掛け合わせた、
欧風カレーでもスパイスカレーでもない独自の味を提供しています。
カレーは全6種類。
基本のき、日本とインドのいいとこ取りをした色なしカレー、
ターメリック×ひよこ豆でヘルシーな黄色、
カルダモンとほうれん草の緑、
パプリカ×牛すじのトマトベースの赤。
ココナッツと根菜で女性人気が高い、本格派タイカレーのような味わいの白、
そして一番人気、クローブとキーマが間違いなく美味しい黒。
「全部美味しそうで選べないよ…」という方は
「あいがけ」という必殺技もあるんですよ(コソッ)
二兎を追っても二兎とも得たいですからね、、!
違う味を同時に楽しめるこのメニューが絶対オススメ。
無料で2種類選べるトッピングも、
らっきょや福神漬などの定番カレーのお供から、
糸唐辛子やオニオンフライ、コーンににんにくチップと幅広い!
食べ方も千差万別。
そのまま一口、
10種のスパイスをブレンドしたオリジナル辛味オイルで辛味を足したり、
シナモンパウダーで香り付け、
ウスターソースで甘味・酸味・コクを足してもよし、と
ありとあらゆる味わい方があり、組み合わせは数十種類にものぼります。
しかも全種類ライスとルーが一回おかわりタダなんだよ〜!!学生に優しすぎる、、、
これは通うしかない。
書いていてお腹が空いてきました。
明日、黒と赤のあいがけを390円のビールと150円のタンドリーチキンの組み合わせで食べに行こうかな、、
この記事を書いた人
なっち
人生三週目。